Magicode
まる
Follow
12か月前公開
・12か月前更新
・1 min read
ツイートする
ツイートする
Magicodeで記事を書いていたが、広告を入れ忘れていた話
Magicode
広告収入
広告
Magicode始めてから5記事ほど書きました。1, 2円と収入が出始めたところでようやく気がつきました。
「あれ、本文にも記事を2つまで入れることができる...?」
もっと早く気がついていたら...!と思いました。。広告の入れ方を紹介して、他の方の助けになればと思います。
Ads
Magicode Ads
記事を書いた人に広告収入が入る、そんなエンジニア向けブログサービスに広告を掲載しませんか?
広告追加の手順
やり方はとっても簡単でした。
Magicodeはブロック単位で記事を書いていくことができます。今までは1つのブロックにまとめて書いてしまっていましたが。。
ブロックを追加しようとカーソルを合わせると、上図の赤枠のように
+広告
が表示されます。これをクリックすると広告が表示されるようになりました。
最後に
2022年5月16日時点では、広告は1つの記事に2つまで表示することができるようです。
広告を追加して、情報発信のモチベーションを高めていきましょう!
Ads
Magicode Ads
記事を書いた人に広告収入が入る、そんなエンジニア向けブログサービスに広告を掲載しませんか?
Discussion
コメントにはログインが必要です。
Ads
Magicode Ads
記事を書いた人に広告収入が入る、そんなエンジニア向けブログサービスに広告を掲載しませんか?