Ccmmutty logo
Commutty IT
4 min read

せっかくなので俺はPythonを始めるぜ part0

https://cdn.magicode.io/media/notebox/blob_fpZymbL
皆様初めまして。GAIと申します。
普段はGAIBAKOという会社で社長しながらUnityで変なゲームを作ってます。
そろそろ別の言語でもやってみようかなと思っており、選択肢として
  • javaScript
  • Ruby
  • PHP
  • AWS
    など便利そうなものを考えてたんですが、なんとPythonは学習コストが低いという噂が!(実態はしらない
というわけで、PythonでWebアプリをつくれるように頑張っていこうと思います。
学習するための参考は適当に探しながら手探りでやっていきますので、
お付き合いいただけると幸いです。
ーーー
さて、僕のPythonの知識は「Pythonというものがあって、環境構築いらねえしいろんなことできるゾ」っていう感じです。(致命的)
最初はPythonがどういうものかから調べつつ、コードを打っていこうと思います。
せっかく簡単にコードが実行できるMagicodeなのでそのへんを活かさない手はない。
(というかUnityC#があればそれで記事書いてた)
まずPythonとはなんぞやというところから。

●Pythonとはなにか

SAMURAI(引用)によると
  1. 機械学習を使った人工知能の開発
  2. 自動データ処理や分析などの業務効率化
  3. スクレイピングによるWEB上の画像データ・テキストデータの自動収集
  4. WEBサービス・WEBアプリケーション制作
  5. スマホアプリ(Android)制作
  6. デスクトップアプリ制作
  7. 組み込みアプリケーション制作
  8. フィンテック・ブロックチェーン技術の開発
ということらしい。
ちょいちょい初心者には向いていない技術が登場しているが、
実際ペーペーに関係あるのは
  1. WEBサービス・WEBアプリケーション制作
  2. デスクトップアプリ制作
このへんか・・・?
業務効率化とかスクレイピングもできるようになったらうれしいけど、最初はとにかくWebアプリとデスクトップアプリを作れるようになってからだろう。
WebアプリをPythonでつくるとめちゃめちゃ軽いらしい。
さらにブラウザゲームも作れると。最高じゃないか。
SNSもつくれちゃう。いいね。
簡単に組めるならデスクトップアプリも実際かなり有用。
効率化を考えるなら一つはデスクトップアプリ製作技術はあった方がいいもんね。
Unityでもつくれるけど、向き不向きというものがあるし、なによりUnityでつくると容量がデカイ。
というわけで、何ができるかをざっくり見た結果、当初の目的どおりまずは適当なWebアプリを作ることから始めよう。
その後にスクレイピングとか、人工知能とか、データ処理・分析あたりをやっていこう。
今はやりのブロックチェーンは・・・考えておこう。
次はPythonの特徴ー

Pythonの特徴

IT Mediaによると
●Pythonとは
  • シンプルで覚えることが少ない構文
  • 1行で多くの処理を記述可能
  • 標準ライブラリとして、言語に多くの機能があらかじめ用意されている
  • さらに幅広い用途に使えるPython向け外部ライブラリが豊富に存在している
らしい。
シンプルで覚えることが少ない・・・最高だな!(2回目)
1行で多くの処理を記述というのは、場合によっては混乱しそうな気配はするけど、それも慣れか。
あれといえばこれ。ツーカー、阿吽の呼吸。そんな感じだろきっと(そうか?)
きっと慣れれば1行でテトリスが作れるようになるに違いない。
ライブラリが多いのは単純にうれしい。
世の中には優秀なライブラリが多いから使わない手はない。
あわよくばそのライブラリを取りまとめていて検索できる仕組みがあったらいいのだが。
あったら教えてほしい。そのうち。
なんとなくPythonの特徴がわかったところで、環境の確認。

環境構築

python公式にガイドラインがある。
なんだかPythonには2種類あって
  • python公式版
  • anaconda版 があるらしい。
    公式版は一般的な開発向け。
    anacondaは機械学習とか統計処理をする計算のためのプラットフォームだとか。
    見なかったことにして、公式版で進めよう。
DLはここから
https://www.python.org/psf/
2022年4月時点では3.10.4
Add Python3.9 To Pathのチェックをオンに。パスは大体通しておいた方がいい気がする。
確認にコマンドプロンプトで
python --version
を打って、バージョンが出てくればインストール完了。
OKだな!!!
あとは開発環境はVisualStudioCodeが最強らしいからvsCode使おう。
実行環境は整ったので今回はここまで。
次回は伝統のHelloWorldからやろう。

Discussion

コメントにはログインが必要です。