Magicode
Onion2412
Follow
10か月前公開
・10か月前更新
・1 min read
ツイートする
ツイートする
今までを思い出し、これからを考える
HTML
markdown
Python
記事作成
地方の会社に就職
営業や工事等の現場管理とかいろいろした
その後システム管理の部署へ異動
全くの素人のためシステム関連の書籍を買い漁る
パソコンとはみたいな書籍 当時コンビニに売ってた
SQL Server 会社で使用していたので
WindowsServer構築関連
VB.net関連の書籍 上司がVBで社内システムを内製したいたので などなど、当時は書籍が大好きで本屋にちょくちょく通っていた
その内自分で開発してみたくなりVBやjavaで見よう見まねで作成
詳しく書かないが、とある書類を入力/修正 管理をするシステム VBで開発
契約書を管理するシステム javaで開発 たしか契約書の期限が来るとメールでお知らせするような機能を持たせていたような気がする
転職
なんやかんやで、20年働いたが会社から必要とされているか、疑問に感じ転職することにした。 タイミングよく知人から「システム関連に詳しいならうち来ない」みたいな感じで誘われたのもあって。 転職後、今までの経験もあってか人材としては重宝されているみたいなので、ストレスなく仕事をしている。
これから
ひとり情シスで好き勝手しながら、時間の余裕もあるし好きな言語の勉強しつつ内製アプリケーションを作ろうかな。 今はPythonを勉強中。
Pythonで
DBから吐き出したバックアップを圧縮し別ストレージに保存
Accessで作成したDBをSQLServerに定期バックアップ
基幹システムからデータを取得し会計アプリケーション用データ生成 等作ってきたし、もっと作っていみたい。
基本ネットで調べて、コピペのつぎはぎコードでやっているけど、まぁ楽しいしい、今のところ引き継ぐ予定もないのでこのまま行こうかな。
Ads
Magicode Ads
記事を書いた人に広告収入が入る、そんなエンジニア向けブログサービスに広告を掲載しませんか?
Ads
Magicode Ads
記事を書いた人に広告収入が入る、そんなエンジニア向けブログサービスに広告を掲載しませんか?
Discussion
コメントにはログインが必要です。
Ads
Magicode Ads
記事を書いた人に広告収入が入る、そんなエンジニア向けブログサービスに広告を掲載しませんか?