##あいさつー自己紹介
はじめまして。高専1年生のはっしらというものです。
私は高専という学校に所属していますが、ややこしいので高校生と名乗ることにしますね。
さて、最近の高校生(高専生)なら、教科連絡や課題連絡にクラスラインを使用していると思います。
しかし、課題や教科連絡を毎日のようにこなすのはめんどくさいものです。
なので、いっそのこと自動化してしまいましょう。
##完成品の説明
私が作ったのは以下のような機能を持ち合わせたものです。
・毎朝7:00,毎晩20:00に定期実行
・クラスラインに「今日の日付」、「2年生までの残り日数」、「近日中の課題」「今日(明日)の時間割」を送信してくれる
また、使用したのは…
・Python
・グーグルスプレッドシート(連絡する課題のデータベース)
・タスクマネージャー(定期実行するために必要)
・Line notify(これを使用するとPythonでラインを操作できる)
です。
##重要!
この「Magicode」はQittaで知りました。
もし反響があれば、詳しい制作過程などを紹介したいと思います。