Magicode
hAmAruki
Follow
10か月前公開
・9か月前更新
・2 min read
ツイートする
ツイートする
【Jetson nano】ラジコン自動運転開発日記(1)~BootSDカードの作成~
linux
自動運転
ラジコン
ai
jetsonnano
iot
jetson
はじめに
ラジコンにjetson nanoを搭載することで簡易的な自動運転車両
*1
(Jetracer)を作ることができます.
市販のJetracer
*2
は高額のため,安く車体が大きいものを活用して作成していきます.
今回はJetson nanoを起動するSDカードの作成をし,実際に起動するまでをやっていきます.
準備するもの
jetson nano
micro sd
本編はこちら
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
https://hamaruki.com/2022/08/04/%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%b3%e3%83%b3%e8%87%aa%e5%8b%95%e9%81%8b%e8%bb%a2%e9%96%8b%e7%99%ba%e6%97%a5%e8%a8%981bootsd%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e4%bd%9c%e6%88%90/
参考サイト
*1 :
Jetson最新情報やTPUとの比較
*2 :
JetRacer AI Kit
*3 :
Jetson Download Center
*4 :
Jetson Nano 2GB 開発者キットの概要
*5 :
balenaEtcher - Flash OS images to SD cards & USB drives
*6 :
買ったらまず実施!Jetson Nanoのセットアップとセキュリティ対策
Discussion
コメントにはログインが必要です。